2011年08月04日
2011年07月14日
変則休日になりました
暑いですね〜汗;
毎日あまりにも暑くて更新をサボってました。
東電の電力不足の影響を受けて、私の会社は休日が土日→木金に変更になりました。
当初は平日に休めるなら何処に行っても空いているから大歓迎!・・・だと想っていたのですが・・・いざ木金休みになってみるとそれほど空いていなくて特に横浜等の都会はむしろ人が多く感じられ、逆に海は空き過ぎてて寂しい・・。

なんだか・・・やっぱり・・・損した気分です。
土曜日から始まる一週間の空しいこと・・・
早く土日休日に戻らないかなぁ〜ハァ。
いつも混んでいて車を駐車することも出来ない美味しいパン屋さんが今日はガラガラ、
ちょっぴり救われた気がした。
毎日あまりにも暑くて更新をサボってました。
東電の電力不足の影響を受けて、私の会社は休日が土日→木金に変更になりました。
当初は平日に休めるなら何処に行っても空いているから大歓迎!・・・だと想っていたのですが・・・いざ木金休みになってみるとそれほど空いていなくて特に横浜等の都会はむしろ人が多く感じられ、逆に海は空き過ぎてて寂しい・・。
なんだか・・・やっぱり・・・損した気分です。
土曜日から始まる一週間の空しいこと・・・
早く土日休日に戻らないかなぁ〜ハァ。
いつも混んでいて車を駐車することも出来ない美味しいパン屋さんが今日はガラガラ、
ちょっぴり救われた気がした。
2011年06月25日
ハリー号(改)そのA
最後の土日休日の今日は、ハリー号改の続き

朝から気温がグングン上昇し大汗かいてベッドを取り付けました。
ハイエース用は星の数ほどある既成のベッドですがキャラバン用はほんの4種類のみ、その中かから一番改造し易いものを選びました。


キャラバンはハイエースよりも荷室が短いのでベッドの長さも165cmと短い、自分の身長が175なので延長しないといけません。
更に、ベッド下が46cmと低いのでかさ上げも必要です。
さて、これからホームセンターへ行って資材を買ってきーます!
朝から気温がグングン上昇し大汗かいてベッドを取り付けました。
ハイエース用は星の数ほどある既成のベッドですがキャラバン用はほんの4種類のみ、その中かから一番改造し易いものを選びました。
キャラバンはハイエースよりも荷室が短いのでベッドの長さも165cmと短い、自分の身長が175なので延長しないといけません。
更に、ベッド下が46cmと低いのでかさ上げも必要です。
さて、これからホームセンターへ行って資材を買ってきーます!
2011年03月19日
ご協力お願いします!
東北関東大震災で被災された皆様、心よりお見舞い申し上げます。
現在、ペットを連れて避難された方も多くいらっしゃいますが避難所の建物にはペット同伴が許されていません。衛生面やメンタル面からすれば解らなくはありませんが、現状ペット連れの方は外にいるそうです、また仮設住宅計画や住宅提供計画にもペット可はありません。
こんな現状をポチたまでお馴染みの松本秀樹さんが署名活動で行政に改善を求めております。
是非、ペットを飼っていない人もご協力お願いします。
・・・・・・・・以下転載・・・・・・・
『災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、
愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名』
環境大臣 殿
【 趣 旨 】
私達は、災害時における愛玩動物と
その飼養管理者(飼い主家族)の双方における、
精神的安定を維持するための条例制定を目標とし、
避難所及び仮設住宅での共同生活を確保することを
要望します。
1.避難所について
愛玩動物同伴可能の避難所を、全避難所のうちの
25パーセント確保することを要望します。
もしくは、1避難所の中に、愛玩動物同伴可能のエリアを
25パーセント確保することを要望します。
2.仮設住宅について
愛玩動物同伴入居可能の仮設住宅を、全仮設住宅のうち、
25パーセント確保することを要望します。
3.災害時の愛玩動物への給餌・給水
災害時、愛玩動物に対して最低限の給餌・給水をすることを
要望します。
4.災害時の愛玩動物の健康維持について
A.飼い主家族からの要望があった場合、獣医師へ協力を
要請することを要望します。
B.災害によって飼い主が分からない愛玩動物については、
保護施設にて一時預かり及び、必要により健康診断・治療等の措置を取り、
その愛玩動物の写真を印刷物やホームページにて掲載し、
預かりを公示することを要望します。
以上の要望に対しご賛同いただけました方は、指定の署名用紙にて、
署名活動にご協力頂きます事を、心よりお願い申し上げます。
↓
こちらから署名用紙をダウンロードして郵送して下さい。
http://www.n-d-s.tv/pet-rescue/shomei.html
皆さん、宜しくお願いします!
現在、ペットを連れて避難された方も多くいらっしゃいますが避難所の建物にはペット同伴が許されていません。衛生面やメンタル面からすれば解らなくはありませんが、現状ペット連れの方は外にいるそうです、また仮設住宅計画や住宅提供計画にもペット可はありません。
こんな現状をポチたまでお馴染みの松本秀樹さんが署名活動で行政に改善を求めております。
是非、ペットを飼っていない人もご協力お願いします。
・・・・・・・・以下転載・・・・・・・
『災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、
愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名』
環境大臣 殿
【 趣 旨 】
私達は、災害時における愛玩動物と
その飼養管理者(飼い主家族)の双方における、
精神的安定を維持するための条例制定を目標とし、
避難所及び仮設住宅での共同生活を確保することを
要望します。
1.避難所について
愛玩動物同伴可能の避難所を、全避難所のうちの
25パーセント確保することを要望します。
もしくは、1避難所の中に、愛玩動物同伴可能のエリアを
25パーセント確保することを要望します。
2.仮設住宅について
愛玩動物同伴入居可能の仮設住宅を、全仮設住宅のうち、
25パーセント確保することを要望します。
3.災害時の愛玩動物への給餌・給水
災害時、愛玩動物に対して最低限の給餌・給水をすることを
要望します。
4.災害時の愛玩動物の健康維持について
A.飼い主家族からの要望があった場合、獣医師へ協力を
要請することを要望します。
B.災害によって飼い主が分からない愛玩動物については、
保護施設にて一時預かり及び、必要により健康診断・治療等の措置を取り、
その愛玩動物の写真を印刷物やホームページにて掲載し、
預かりを公示することを要望します。
以上の要望に対しご賛同いただけました方は、指定の署名用紙にて、
署名活動にご協力頂きます事を、心よりお願い申し上げます。
↓
こちらから署名用紙をダウンロードして郵送して下さい。
http://www.n-d-s.tv/pet-rescue/shomei.html
皆さん、宜しくお願いします!
2011年03月14日
2011年03月13日
無事です
取り急ぎご報告

我が家は私が帰宅難民になり社中泊になりましたが特に被害もなく無事です。
我が家は私が帰宅難民になり社中泊になりましたが特に被害もなく無事です。
2011年01月23日
大人の社会科見学
先週金曜日はANAの整備場見学に行って来ました。

広い格納庫はドラマ「グッドラック」で撮影に使われた場所です。
航空燃料やグリスの匂いが懐かしく感じました。


近くで見ると迫力のENG!

昔も今も冬は寒くて夏は暑い格納庫、整備さん達が頑張って仕事してましたよ。
風邪ひかないで下さいね。

あっ、言い忘れましたが・・・これ、遊びじゃなくて出張ですよ〜♪
広い格納庫はドラマ「グッドラック」で撮影に使われた場所です。
航空燃料やグリスの匂いが懐かしく感じました。
近くで見ると迫力のENG!
昔も今も冬は寒くて夏は暑い格納庫、整備さん達が頑張って仕事してましたよ。
風邪ひかないで下さいね。
あっ、言い忘れましたが・・・これ、遊びじゃなくて出張ですよ〜♪
2011年01月07日
木霊
昨日は鎌倉の鶴岡八幡宮にお参りに行って来ました。
すでに埼玉でも森戸でも初詣を済ませているのでお参りです、
ココに来た目的はというと
これです

昨年話題になった大銀杏、残念ながら倒れてしまいましたね。
以前はこんなに立派でした

・・・・この折れてしまった枝からお守りを作ったそうです
そうです、これが目的でした。
何だか神秘的で・・・・
ついでに「おみくじ」なんぞ引いてみました
かなりリアルな内容でビックリ!
まるで私の仕事内容を知っているかのような教えが・・
そしてこのブログを読んでくれている皆さんならもうご存知かとおもいますが・・・
学問 「国語力が不足している、基礎から勉強せよ」
神様? よく見てますねぇ〜笑!
そんな訳で今年の目標はズバリ 「国語力を身につける!」(^▽^;)
2011年01月01日
2010年12月31日
2010年12月30日
来年の抱負
出来るか解らないけど来年の抱負を・・・・
「月に一度は海に出る!」
何故かって?
体形維持のためにです。
ウインドサーフィンをお休みしていると身体が重くなるんですねぇ、私は。
何となく風邪も引き易くなるし・・・・体重が増える
DISCは確かに疲れるし過酷なのだけど運動として疲れるのではなく、トレーニングにはやはりウインドサーフィンが一番かな〜
なので来年1月早々に再開しまーす!
寒いけど・・頑張る!
で、ダイエットといえばハリーさん
3年前のDISC始めたばかりの頃

お腹が地面に近い、まぁ普通のコーギー体形といえばそうだが・・・
これが食事管理+生馬肉効果と運動の成果?・・の現在

地面とのクリアランスが違うでしょ。
筋肉も浮き出て見える
。・・・・・見習おう ヾ(;´▽`A``アセアセ
「月に一度は海に出る!」
何故かって?
体形維持のためにです。
ウインドサーフィンをお休みしていると身体が重くなるんですねぇ、私は。
何となく風邪も引き易くなるし・・・・体重が増える
DISCは確かに疲れるし過酷なのだけど運動として疲れるのではなく、トレーニングにはやはりウインドサーフィンが一番かな〜
なので来年1月早々に再開しまーす!
寒いけど・・頑張る!
で、ダイエットといえばハリーさん
3年前のDISC始めたばかりの頃

お腹が地面に近い、まぁ普通のコーギー体形といえばそうだが・・・
これが食事管理+生馬肉効果と運動の成果?・・の現在
地面とのクリアランスが違うでしょ。
筋肉も浮き出て見える
。・・・・・見習おう ヾ(;´▽`A``アセアセ
2010年12月14日
ついに発売されました
なんだか新しい時代の到来って感じ!
葉山はエコカーが人気あるみたいなので見かけることもあるかな
2010年12月04日
みかけは冬です
イチョウの葉も落ちて冬の景色です
でも暖かいですね、今日は南郷公園の散歩はTシャツでした。
ストーブもまだ出してないし、今年は変な陽気です
この方は寒い方がいいみたいですね
公園の第2駐車場、まだ新しくて何処も痛んだりしていないんですが工事してます。
なんでも車の車輪止めやらetcの設置工事らしいですが、無駄使い?としか思えませんね〜
政治的(町規模ですが)策略やら癒着の匂いが・・・・
こんな金があるならもっと老朽化しているトイレとかベンチとかを直した方がいいと思うのですが・・・
葉山町、財政難のはずなのに〜
2010年11月06日
明日からAPEC
今日、横浜そごうに用事があって行って来ました。
APECが明日から開催されるというので交通規制される前に用事を済ませておくためでしたが、
結構たくさんの警察車両がいました。
葉山はいつものように のーんびりな雰囲気でしたが・・笑
先日、友達のブログでヘリの写真をみて懐かしい〜と思って探したら数枚写真が出てきました。

ええっと、これ21年前の私です。
今とだいぶ容姿が違いますが・・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
2010年10月27日
棲み分ける
突然ですが、ブログの内容を整理することにしました。
なんのこっちゃ?・・・・ですよね。
どういうことかというと
自分が管理しているHP・ブログ各種・mixi・・・記事がダブってしまっている状態
せっかく趣旨が違う目的で書き始めたのに何か変な気がして・・・。
で、このように決めました。
このブログ「HayamaStyle]は海やマリンスポーツ、葉山、私の趣味日常
「HarryDiary」は基本奥様がハリーのこと、日常のことを書きます。
「HAYAMA MIKE-TRY.Photo」は今まで通りワンコ写真を掲載
このほかに奥様が「裏日記」を書き始めるらしい?
そしてmixiは私がワンコ仲間を中心に連絡帳のように使います。
心配事は・・・・・わんこネタ無しで書けるのだろうか?
月間ブログにならないようにガンバロウ!ジブン
なんのこっちゃ?・・・・ですよね。
どういうことかというと
自分が管理しているHP・ブログ各種・mixi・・・記事がダブってしまっている状態
せっかく趣旨が違う目的で書き始めたのに何か変な気がして・・・。
で、このように決めました。
このブログ「HayamaStyle]は海やマリンスポーツ、葉山、私の趣味日常
「HarryDiary」は基本奥様がハリーのこと、日常のことを書きます。
「HAYAMA MIKE-TRY.Photo」は今まで通りワンコ写真を掲載
このほかに奥様が「裏日記」を書き始めるらしい?
そしてmixiは私がワンコ仲間を中心に連絡帳のように使います。
心配事は・・・・・わんこネタ無しで書けるのだろうか?
月間ブログにならないようにガンバロウ!ジブン
2010年10月24日
こたつ
最近日が差している時はポカポカなんだけど日が陰ると肌寒くなってきましたね。
と、言う訳で葉山に移住してから初めて「こたつ」を購入しました。
別に意味は無いんだけど、石油ファンヒーターよりもエコかなぁって思って
そこに寝られると入れないんだけど・・・・

ニャンズは早速中に入ってくつろいでいました。
エコついでにビールも第3のビールにトライ!・・・て訳ではありませんが
この琥珀は結構いけます。(たしか去年も美味しかった記憶が・・・)

そして最近ちょっと重量オーバーな私
昨日のTVでたけしの番組?でやっていた脂肪を燃焼し易くする油「えごま油」を買ってみました。

これ、サラダや納豆とかいろいろな食材に少しかけるだけでいいんです。
味はほとんど無いので料理の味も変らないのでいいかも。
なにやら「オメガ3・・・」系の油は同様の効果があるらしい。
まぁ痩せなくても身体にいいことは確かなので続けてみます。
と、言う訳で葉山に移住してから初めて「こたつ」を購入しました。
別に意味は無いんだけど、石油ファンヒーターよりもエコかなぁって思って
そこに寝られると入れないんだけど・・・・
ニャンズは早速中に入ってくつろいでいました。
エコついでにビールも第3のビールにトライ!・・・て訳ではありませんが
この琥珀は結構いけます。(たしか去年も美味しかった記憶が・・・)
そして最近ちょっと重量オーバーな私
昨日のTVでたけしの番組?でやっていた脂肪を燃焼し易くする油「えごま油」を買ってみました。
これ、サラダや納豆とかいろいろな食材に少しかけるだけでいいんです。
味はほとんど無いので料理の味も変らないのでいいかも。
なにやら「オメガ3・・・」系の油は同様の効果があるらしい。
まぁ痩せなくても身体にいいことは確かなので続けてみます。
2010年10月15日
2010年10月14日
2010年10月13日
2010年08月29日
葉山ふれあい市
土曜日、いつもの公園で年1回の葉山マーケットが開催。

でもハリーさんとDISCやる芝生が駐車場になってしまう、
なにも芝生に車を入れなくても・・・・。

出来ればやめてもらいたいですね。
今年も恒例の日影茶屋のタルトを購入しました、美味しかったです。
(毎週日曜日の葉山マーケットで売ってるんですけど、東京とかから沢山の人が来て限定100個を買っていくのでまず我々の口には入らないのです、並べば買えますが・・笑 )

まだ食べたこと無い人は並んでも食べる価値ありですよ。
そして今日日曜日は最後の海遊びが出来る週末なので大渋滞。
朝からウインドでも行こうかと思っていたけど・・・・人が凄いので中止。
夕方、例の土手へ行ってハリーとDISC三昧!
土手メンバーも沢山いて、今回初めてお会いする方も数名いました。
JFAを中心に出ている方々、ヤッパリ上手いです、NのJ−DISCを投げても上手かった。
皆さんお世話になりました、いい勉強になりました。
でもハリーさんとDISCやる芝生が駐車場になってしまう、
なにも芝生に車を入れなくても・・・・。
出来ればやめてもらいたいですね。
今年も恒例の日影茶屋のタルトを購入しました、美味しかったです。
(毎週日曜日の葉山マーケットで売ってるんですけど、東京とかから沢山の人が来て限定100個を買っていくのでまず我々の口には入らないのです、並べば買えますが・・笑 )
まだ食べたこと無い人は並んでも食べる価値ありですよ。
そして今日日曜日は最後の海遊びが出来る週末なので大渋滞。
朝からウインドでも行こうかと思っていたけど・・・・人が凄いので中止。
夕方、例の土手へ行ってハリーとDISC三昧!
土手メンバーも沢山いて、今回初めてお会いする方も数名いました。
JFAを中心に出ている方々、ヤッパリ上手いです、NのJ−DISCを投げても上手かった。
皆さんお世話になりました、いい勉強になりました。