秋ヶ瀬以来だから3週間、なんだか超久しぶりな大会気分、Nに頭犯されてますな。
山の斜面の川津桜と顔
この顔はやっこ凧で有名なやっこさんです。
ほとんどの人が猿だと思ってるみたいです(笑)!
さて、リザルトは・・
前回の秋ヶ瀬で投げ出しのタイミングを間違えてボロボロだった事を踏まえてラインもハリーも見ないで投げる。
視界の片隅にハリーを意識してワンツースリー・・とあくまでもリズムでタイミングを合わせることを心掛けた。
ハリーはDISCを4Pエリア中央に走りこむまで探しません。
どんなに声を掛けようと振り向かないんです、 別にアホな訳ではありません、鉄砲玉なんです。
だからとにかく前にDISCを出さないと始まらない、少しは探してくれないかなぁ〜
1日目ドギサバ
6P・5P・弾・見失・・・・11P
ボーダー14Pで本日の営業時間終了〜
2日目ドギーズ
1R 6P・6P・弾・? ・・・12P
1・2投目は完璧、3投目はちょっと高く上げてしまいキャッチならず。(ホバしたり上からゆっくり落ちてくるのは苦手なハリーさん)
そして4投目はなんと目の前でホバッてるDISCを見つけてキャッチ!・・と思いきやその瞬間あっち向いてホイ!
ええぇ〜! 何しとんねん!
視線の方向には悪オヤジ達がたむろってる極悪タープが・・・
気持ちを切り替えて2R
6P・右大暴投・弾・・・・・6Pで撃沈でした。
言い訳)1Rで破壊されたDISCをライターで修復したが適当に修復した穴のところにバリが残っていた為、手袋に引っ掛かってしまった。
DISCをケチるな!・・・・・反省
今回はまずまずの結果かな?
タイミングも合ってたし自分の投げにも自信が出て来たし。
他のワンコみたいに走りながら探してほしいとか、色々比べて羨ましがっていたけど 自分とハリーのコンビでしか見せられないものを伸ばそう!・・・・と、決意した開成町大会でした。