4日、日曜日はNDA山中湖へ行って来ました。

今シーズン2回目となるNDA参戦、前回の栄町では上向き調子だったので期待がかかるも惨敗でした。
くだらん事を考え過ぎました。ベストなスローを封印してあえて最近よくキャッチしてくれている刺し気味の早いDISCを投げた。
しかしここは標高の高い山中湖だった、見事に速過ぎるDISCはハリー追いつけず。
それに加えて1投目は必ず左に刺す癖が治らず1・2R共に刺してしまった。ハリーもそんなバタバタな1Rは走りも遅くスローモーションでした。
2R目でありがたい事に後ろに応援隊が沢山来てくれた。
1投目・・・X お決まりの左刺し
2投目・・・X 低くて速い(追いつけず)
・・・・ピオラ父ちゃんから高く!の声・・・
3投目・・・4P(指示通りに高めに投げた)
・・・次が最後、封印していた自分的ベストスローを投げる事にした。
4投目・・・5P(思い通りの真っ直ぐなDISCが5・6エリア中央へ)
と、まぁ終わってみれば最下位レベルの9Pで終了でしたが、くだらん小細工(指し気味速いスロー)なんかやめて自分がベストと思うDISCを投げ続けるほうがいい!このDISCを沢山投げて、練習してハリーのキャッチ率を上げることがいい!それが解っただけでも収穫ありの大会でした。ベストスローがいつでも投げられるように練習しなくちゃね。
そして今回の大会で素晴らしい記録達成の瞬間に立ち会うことが出来ました。
NDA日本新記録となる118P達成!
モッチー&F.Sirius

彼は非常に礼儀正しく言葉使いが丁寧なので私も好きなプレーヤーの一人です。記録達成した瞬間はシリウスを抱きしめていましたね、おめでとう!
そして我が師匠の楽嬉P&嬉楽
8X5の40P達成で黒ドクロ
お見事!

我が家は次週G1大会はお休みして次の宮が瀬に出場予定。
山中湖で得たもの沢山、全て吸収してベストなプレーを!
posted by マ-サン(ma-san) at 18:53|
Comment(5)
|
DISC
|

|